【2021/11/22】一瞬を逃さずに一撃。その後失敗はしたが。。。

 こんにちはキング養分です。

2021/11/22の取引の結果と反省を残していこうと思います。


シンバイオをいい所で売却できた

お昼の取引を覗いてみると、シンバイオが高騰しておりました。マイルールに則り、利益が出ているうちに売却。+18000とこのブログを始めたから初めてまともなプラスの約定ができました。

その後シンバイオを全戻ししてたため結果的にナイストレードとなりました。こんな感じでトレードを続けていければすぐにマイナスを取り戻すことができるのではないのではと考えるのでありました。

中外鉱業はそのまま

キング養分が購入してすぐに一円下落した中外鉱業はそのままの状態で含み損状態が続いています。すぐに上がると思って買ってはいないので、こちらの株に関しては、これからも静観していこうと思っています。


シンバイオの次はグローバルウェイ



シンバイオの次には何を買おうかなと思い、目についたのは、ジェットコースターのような値動きをしているグローバルウェイ。出来高も多いしこれに決定。しかしながら買ってすぐに大きく下落。シンバイオのプラス分も吹き飛びましたが、まだ含み損。しばらくは静観していこうと思います。一度くらいは、元値まで戻すところまでは上がると思っているので、そのあたりで同値もしくは微益撤退できたらよいかなと思っています。何等かのきっかけて大きく上がることも期待はできると思うので、今の所そこまで悲観はしていないです。

こういうのにすぐに手を出すからなかなかトレードが伸びないのは重々承知しているのですが、少ない資金で短期間で大きく勝つためには、こういうのも触っていかないといけないと考えています(その時点でダメなのかもしれませんが。。。)。